2009年07月22日
日食見ました♪
日食見ました
曇りの中、雲に覆われていたけど、わずかな雲の隙間から、三日月程度になった日食でした
思わず、外出先から娘にも電話したのですが、上手く見れなかったみたいです

曇りの中、雲に覆われていたけど、わずかな雲の隙間から、三日月程度になった日食でした

思わず、外出先から娘にも電話したのですが、上手く見れなかったみたいです

Posted by マダムK at
13:30
│Comments(2)
2009年07月21日
毎日の・・・
豊田に来て、びっくりしたこと・・・・
桃がおいしかったこと

この時期になると、桃は安く手に入りますし、我が家では毎日何かしらのフルーツが登場します

先日は、スイカを丸ごと購入!これもまた、おいしい~

あっ、写真撮るのを忘れていた~

Posted by マダムK at
09:37
│Comments(0)
2009年07月18日
念願の・・・
念願のラケットバッグを購入

なかなか欲しいデザインや色を見付けることが出来ずにいたのですが、
ネットにてGETしました

でも、届いてみてびっくり


思っていた以上にバッグ自体が大きかった~

普段の練習時には、大きいけど、試合の時はバンバン使いこなさなきゃ

Posted by マダムK at
14:11
│Comments(0)
2009年07月17日
主人と娘より~沖縄土産その④
お土産特集もこれが最後となりました

これは、バヤリースのマンゴージュース

このお土産は、リクエストしたものではなかったけど、主人が現地で飲んでおいしいから~ということで
買ってきてくれました

Posted by マダムK at
09:30
│Comments(0)
2009年07月16日
主人と娘より~沖縄土産その③
沖縄土産も③となりました

これ、ミニパインです

サイズは大人の手のひらにすっぽり納まるサイズ

と~っても、小さくてと~っても可愛いんですよ

これは、実の部分が枯れるまでは観賞用!
枯れたら、葉の部分を切り取り、土に挿すとまたミニパインが出てくるらしい・・・・
さて、上手に育てれるかしら???
Posted by マダムK at
09:57
│Comments(0)
2009年07月15日
昔から・・・・

なぜか、昔からボクシングを観戦するのが大好きな私

きっと、父の影響でしょう。
私が小さい時、父がよくテレビ観戦をしていたのをそばで、何気なく見ていたからだと思うんです。
父も昨日はテレビ観戦をしたのかしら??と懐かしく思いました。
昨日の、長谷川穂積選手の試合は、あっけなく・・・ちょっと、物足りなかったな

でも、彼の強さには感動物ですね

今の私の一押しの選手です

いつかは、現地に行って観戦したいです

Posted by マダムK at
10:20
│Comments(0)
2009年07月15日
主人と娘より~沖縄土産その②
このお土産は、娘がお友達ばらまき用に買ったお土産

ピンキー沖縄限定バージョン!!
入れ物の絵も沖縄の観光地や沖縄風の絵柄で味はパイナップル

余ったら、ママにも分けてね~

Posted by マダムK at
10:04
│Comments(0)
2009年07月14日
主人と娘より~沖縄土産 その1
主人と娘が沖縄へ二人旅に出かけてお土産パート1です。
定番の?紅芋タルト

私がリクエストしたメーカーの商品ではなかった・・

まあ、まあ二人旅だからしょうがないかな

どうして、二人旅??かと言うと・・・・
父娘の旅行って、行くぞ!!って決意しないとなかなか実行できないじゃない??という話が出、
たまたま、たまっていたマイルが二人分ということもあり、その他色んな条件が合ったので
今回、二人の旅行が実現したのです

うるさ~い、ママもいなかったので、二人でしっかり羽をのばしてきたみたいです

まだまだ、お土産は続きます

Posted by マダムK at
14:04
│Comments(0)
2009年07月14日
我が家の定番

この調味料、とっても重宝します

ご存知の方も多いかと思いますが、ウエイパーです

これがあるだけで、中華料理はお手のもの??
ウエイパーのおかげで、チャーハンもスープもプロ並みの味

そろそろ、ストック分を買わなきゃっ

Posted by マダムK at
11:10
│Comments(0)
2009年07月13日
テニスざんまい
今日は、3時間テニスの練習予定でした。
珍しく、夕方からだったのですが、まだまだ5時は暑かった
立っているだけで、汗が吹き出るほど西日が強く、練習が始まる前からバテ気味でした・・・
いつもの練習メニューが終わると、次はゲーム形式で練習。
予定時間の3時間が来ても、コートは9時まで借りれているから~と、さらに1時間残ってゲームをしました
もう、へとへと・・・・
あまりに疲れ果てて、なかなか寝付けず・・・・・
今朝は起きても疲れが全く取れていない感じ・・・・
また、腕を故障したかも・・・・
今日は、ゆっくり過ごしたい
珍しく、夕方からだったのですが、まだまだ5時は暑かった

立っているだけで、汗が吹き出るほど西日が強く、練習が始まる前からバテ気味でした・・・

いつもの練習メニューが終わると、次はゲーム形式で練習。
予定時間の3時間が来ても、コートは9時まで借りれているから~と、さらに1時間残ってゲームをしました

もう、へとへと・・・・
あまりに疲れ果てて、なかなか寝付けず・・・・・
今朝は起きても疲れが全く取れていない感じ・・・・
また、腕を故障したかも・・・・
今日は、ゆっくり過ごしたい

Posted by マダムK at
09:43
│Comments(0)
2009年07月12日
ビールを飲む会
今日は、午後から会社の先輩と友人とで、ひもり公園のテニスコートでテニスをしました
先輩はとても上手で、細かいアドバイスもしてくれ、楽しいひと時を過ごせました。
今日は、先日から痛めていたテニス肘もだいぶよくなってきて、サーブも多少入り、ちょっと満足
その後、夕食はビールを飲む会と称し、そこから参加の同僚も!!
5人で『とりとり亭』に行きました。
とりとり亭は久しぶりに行ったのですが、鳥刺がなく残念
でも、定番メニューは健在で、しっかり3時間食べて、飲んできました

先輩はとても上手で、細かいアドバイスもしてくれ、楽しいひと時を過ごせました。
今日は、先日から痛めていたテニス肘もだいぶよくなってきて、サーブも多少入り、ちょっと満足

その後、夕食はビールを飲む会と称し、そこから参加の同僚も!!
5人で『とりとり亭』に行きました。
とりとり亭は久しぶりに行ったのですが、鳥刺がなく残念

でも、定番メニューは健在で、しっかり3時間食べて、飲んできました

Posted by マダムK at
09:51
│Comments(0)
2009年07月10日
お豆腐ココアプリン
今日のおやつはお豆腐ココアプリン

ココアのおかげで、豆腐くささもなくいい感じ

私は先日のバナナプリンより、こっちが好き

娘はバナナプリンに1票!でした

次は何にしようかな??
Posted by マダムK at
13:37
│Comments(0)
2009年07月09日
ランチ♪♪♪♪ティアさんに行ってきました♪♪♪
今日は友人と、ティア佳織さんへランチに出かけました
結構ご無沙汰だったので、メニューの内容がとても楽しみでした。
食べることに夢中で、写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、後悔後悔・・・・
でも、とってもたくさんの種類があり、どれも美味しくいただいてきました
本日の私のランキングです
1位 カフェオレシャーベット(今日みたいにむしむしする時には食後のデザートとして最高でした)
2位 フレンチトースト (こちらは、1度しか食べることが出来ず残念でしたがパンに味がとてもしみこんでいました)
3位 なすの煮びたし (もともと、私が大好きなおかずなので、文句なしです。)
4位 カレービーフン (ほどよく、カレーの味とマッチしていました)
5位 ミニ蒸パン (一口?私の場合だと半口?サイズでパクパクいっちゃいました)
6位 キャロットジュース (にんじんのぶつぶつ感が残っていて本来の味を楽しめた気がします)
ランキングと書きましたが、本当どれが1位でもおかしくないものばかりでした。
美味しいものを食べると心が豊かになりますね!
今日は本当、HAPPYです

結構ご無沙汰だったので、メニューの内容がとても楽しみでした。
食べることに夢中で、写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、後悔後悔・・・・
でも、とってもたくさんの種類があり、どれも美味しくいただいてきました

本日の私のランキングです

1位 カフェオレシャーベット(今日みたいにむしむしする時には食後のデザートとして最高でした)
2位 フレンチトースト (こちらは、1度しか食べることが出来ず残念でしたがパンに味がとてもしみこんでいました)
3位 なすの煮びたし (もともと、私が大好きなおかずなので、文句なしです。)
4位 カレービーフン (ほどよく、カレーの味とマッチしていました)
5位 ミニ蒸パン (一口?私の場合だと半口?サイズでパクパクいっちゃいました)
6位 キャロットジュース (にんじんのぶつぶつ感が残っていて本来の味を楽しめた気がします)
ランキングと書きましたが、本当どれが1位でもおかしくないものばかりでした。
美味しいものを食べると心が豊かになりますね!
今日は本当、HAPPYです

Posted by マダムK at
16:17
│Comments(0)
2009年07月09日
バナナプリン
最近、冷たいものが食べたくなりませんか~?
そこで、バナナプリンを作ってみました

写真はあまり、おいしそうに見えないのですが、娘には


材料
バナナ 2本
卵 1個
牛乳 200cc
砂糖 大さじ2
バニラエッセンス
粉ゼラチン 5g
熱湯 50cc
熱湯にゼラチンを入れて完全に溶かします。バナナは皮をむきレンジで1分チンすると甘味が増します。
バナナをつぶし、卵と砂糖を加えて泡だて器で混ぜます。
溶かしたゼラチン液を加えます。
牛乳を加えて混ぜます。
最後にバニラエッセンスを加えます。
器に入れて冷やし固めます♪
出来上がり

Posted by マダムK at
10:04
│Comments(0)
2009年07月08日
必需品
先日、親知らずを抜いたのですが・・・
これは、歯を抜いた部分に穴が開いてしまっているので、その穴に詰まった、食べかすをとるためのもの

すっご~く、重宝しています

一見、えっ注射器??とも見えますよね。
普通に水道水を入れて、穴に注入するだけでいいのです。
注入した水圧で食べかすが外の押し出されるのです。
これからは、もりもり食べれるわ

Posted by マダムK at
14:34
│Comments(0)
2009年07月06日
フットサル
週末に、娘のフットサルの試合がありました。
ま・さ・か・・・とは思っていたけど、結果・・・・
豊田スタジアムでの試合出場権をGET
本人たちは、みんなで、出れば楽しいから~なんて、お気楽モード
9月が楽しみ
ま・さ・か・・・とは思っていたけど、結果・・・・
豊田スタジアムでの試合出場権をGET

本人たちは、みんなで、出れば楽しいから~なんて、お気楽モード

9月が楽しみ

Posted by マダムK at
10:49
│Comments(0)
2009年07月03日
TOEIC
何年ぶりかに、TOEIC受験に挑戦することにしました。
会社の先輩、後輩、と4人で一番点数の低かった人がおごる!という約束になり、ちょっとがんばらなければ~と
あせっています
昔、受験した時は確か500点なかった気が・・・・
今時点では、後輩君と私の一騎打ちになりそうです
とりあえず、TOEIC対策本を購入!
う~ん、でもこのテキストは使いにくい・・・。
もっと、単語から、覚えなくては・・・
昨夜は、昔の本を引っ張り出してソファで読んでいたら、睡魔が襲ってきて、断念
こんなので、大丈夫なのかしら??
会社の先輩、後輩、と4人で一番点数の低かった人がおごる!という約束になり、ちょっとがんばらなければ~と
あせっています

昔、受験した時は確か500点なかった気が・・・・
今時点では、後輩君と私の一騎打ちになりそうです

とりあえず、TOEIC対策本を購入!
う~ん、でもこのテキストは使いにくい・・・。
もっと、単語から、覚えなくては・・・

昨夜は、昔の本を引っ張り出してソファで読んでいたら、睡魔が襲ってきて、断念

こんなので、大丈夫なのかしら??

Posted by マダムK at
09:23
│Comments(0)
2009年07月02日
今日も・・・
今日も、まだ頬の腫れは引かず・・・・
今朝は、痛みもあり・・・
食事もまともにとれず・・・
こんなに、暑いのにマスクしてるし・・・怪しい人??

今朝は、痛みもあり・・・
食事もまともにとれず・・・
こんなに、暑いのにマスクしてるし・・・怪しい人??
Posted by マダムK at
10:08
│Comments(0)
2009年07月01日
久しぶりの・・・
久しぶりのブログです。
テニスのせいで??テニス肘になり、何をするのも億劫な日々が続いていました。
そして、先日は親知らずの抜歯手術をしました
麻酔を打つ際、看護師さんは『チクっとしますが我慢してくださいね~』っていう言い方だったから、
チクっとするイメージだったのに・・・・
『ぐさ~っ、ぐさ~っ』ていう、痛さ・・・
このまま、意識が飛んでほしい~とまで思っちゃいました。
今は、ほほの下も腫れて、醜い状態・・・・
食事もままならず・・・。
このままダイエット~なんて、考えたりも・・・でもでも、食欲には勝てず・・・。
早く、治ってほしいなあ
テニスのせいで??テニス肘になり、何をするのも億劫な日々が続いていました。
そして、先日は親知らずの抜歯手術をしました

麻酔を打つ際、看護師さんは『チクっとしますが我慢してくださいね~』っていう言い方だったから、
チクっとするイメージだったのに・・・・
『ぐさ~っ、ぐさ~っ』ていう、痛さ・・・

このまま、意識が飛んでほしい~とまで思っちゃいました。
今は、ほほの下も腫れて、醜い状態・・・・

食事もままならず・・・。
このままダイエット~なんて、考えたりも・・・でもでも、食欲には勝てず・・・。
早く、治ってほしいなあ

Posted by マダムK at
11:32
│Comments(0)
2009年06月16日
やっと・・・
今年こそ、ミにトマトを育てよう育てようと思いつつ、延ばし延ばしにしてきましたが、今日ようやく苗を購入

エキスポでは売り切れ?というか、すでに置いてなく・・・
産直で見付けました

すでに,実もついていて、ラッキ~

娘に催促されて、トマト苗を購入したけど、私・・・植物育てるの下手なんですよね・・・

今回は、頑張って育てるぞ!!
・・・って言うか、トマトさん頑張って実をつけて大きくなってね

Posted by マダムK at
14:31
│Comments(0)